心身をリフレッシュしたり、生活を豊かにする必要な知識や技術等を身につける。
開催期間及び回数 | 5月~12月 水曜日開催 13講座15回 |
---|---|
対象 | 釧路市内在住で未就学児童(6歳まで)をお持ちの保護者の方を優先しますが、開催日の1週間前空きがある場合は市内在住者はどなたでも受講できます。 ※託児は、開設の時間帯で1歳から4歳児をお預かりします。 |
定員 | 講座によって10名~24名 |
受講料 | 1回270円で材料費等は講座により異なります |
申込日 | 各講座毎に受付(1か月ほど前に募集開始) |
お申込み&お問い合わせ | 釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞 TEL 0154-41-8181 |
担当者からのおすすめコメント
健康(ヨガ・体幹トレーニング・ピラティス)、料理(ケーキ・パン・お子様ランチ・クリスマス料理)などの講座をご用意してお待ちしております。
釧路の自然や産業・施設・環境などを見学したり学んだりすることで、郷土の良さ・素晴らしさを認識する。
開催期間及び回数 | 5月~12月 6講座11回 |
---|---|
対象及び定員 | 各講座毎に24名 ※1以外の講座は長期滞在者も受講可 |
受講料 | 講座により異なります |
申込日 | 各講座毎に受付(1か月ほど前に募集開始) |
お申込み&お問い合わせ | 釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞 TEL 0154-41-8181 |
担当者からのおすすめコメント
バスで巡る市内施設・企業等の見学や釧路湿原の風物詩「ホタル観察会」、釧路の歴史や自然を学ぶ講座など多彩な講座があります。
新しい友達と工作・実習などの作る喜びや自然に触れ合う体験を通じて生きる知恵を身につける。
開催期間及び回数 | 6月・7月・11月 土曜日開催 4講座 |
---|---|
対象及び定員 | 各講座毎に市内在住の小中学生 14~24名 |
受講料 | 1回 140円(材料費別) |
申込日 | 各講座毎に受付(1か月ほど前に募集開始) |
お申込み&お問い合わせ | 釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞 TEL 0154-41-8181 |
担当者からのおすすめコメント
木工教室、工作教室、料理教室、加工体験教室など楽しい講座です。作る喜びを求める、みなさんのチャレンジをお待ちしています!