お問い合わせは
0154-41-8181
※お掛け間違いにご注意ください

案内チラシ(PDFファイル)

展望室紹介チラシ
展望室
10階 展望室

海抜64mに位置する10階展望室からは釧路市の市街地を一望でき、晴れた日には遠く阿寒の山々を望むことができます。
また、世界三大夕日といわれる街釧路の美しい夕日は必見です。

釧路川河口から釧路港までを一望できます。釧路川対岸の耐震旅客ターミナルには毎年大型客船が来航します。

釧路川河口には釧路フィッシャーマンズワーフMOOなど観光商業施設が立ち並びます。中央奥の山は雌阿寒岳(標高1,499m)と阿寒富士(標高1,476m)です。

手前の見える幣舞橋から釧路駅まで伸びる北大通です。中央奥の山は雄阿寒岳(標高1,371m)です。

釧路川に架かる手前から久寿里橋、旭橋です。旭橋から200mほど上流には鉄橋があり、冬には「SL冬の湿原号」も見ることができます。


展望室が日本夜景遺産に認定されました!

10階 展望室

この度、まなぼっと幣舞 展望室が、釧路市で初となる、一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローの2020年度(第16回)「日本夜景遺産」の施設型夜景遺産として認定されました。
日本夜景遺産とは、日本各地の美夜景を再発見・発掘し、観光資源として夜景の存在をアピールすることで夜間観光立国化の促進を担うプロジェクトで、日本夜景遺産事務局が認定しています
日本夜景遺産公式HP:http://yakei-isan.jp/index.php
この機会にぜひ展望室へお立ち寄りください。(入室無料 利用可能時間9:00~21:50)